-line up-
Andrew VanWyngarden (MGMT) -DJ Set-
MONJOE(DATS/yahyel)
荘子it
Alec(HAPPY)
Pavilion xool
saskiatokyo -DJ set-
has
BLACKMAMBA
Arisa Shirota
Qetic Crew(Yuuzirou Nakamoto & Norio Maeda)
Festival Life Crew(Nadia & Etoo)
&more
前売券:イープラス
受付開始日:2018/07/23(月)AM10:00〜
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002268168P0030001
※ご登録いただいた情報公開日になるまでは、URLをクリックしても、公演情報は何も表示されません。
MGMT | ソニーミュージック オフィシャルサイト
http://www.sonymusic.co.jp/artist/mgmt/
MGMT | Official Site
http://whoismgmt.com/
作品購入各種リンク
http://smarturl.it/MaMOmmaRemix
instagram
http://instagram.com/whoismgmt
facebook
https://www.facebook.com/mgmt
Twitter
https://twitter.com/whoismgmt
MGMT
NYブルックリンを拠点とする、元アート学生のアンドリュー・ヴァンウィンガーデンとベン・ゴールドワッサーを中心とするポップ・デュオ。
2008年に、発表当初から高い評価を得ていたシングル「タイム・トゥ・プリテンド」「キッズ」等を収録したデビュー・アルバム『オラキュラー・スペクタキュラー』で人気が爆発。続く2010年には2ndアルバム『コングラチュレイションズ』では全米2位/全英4位に輝き、2013年には3作目で初のセルフタイトル作『MGMT』をリリース。
これまでに米<グラミー賞>「最優秀新人賞」(2010年)や英<ブリット・アワード>「最優秀インターナショナル・バンド」「最優秀インターナショナル・アルバム」(2009年/『オラキュラー・スペクタキュラー』)部門などでのノミネート、英<NMEアワード>「最優秀アルバム」(『オラキュラー・スペクタキュラー』)などの授賞歴も誇る。
また、音楽だけなく、Gucciの2009年春夏のメンズ・コレクションでMGMTにインスピレーションを受けたコレクションが発表され、コンバース100周年キャンペーン・モデルや仏ファッション・ブランド<プチバトー>のイメージ・キャラクターに選出されるなど、ファッション界からも高い注目を集め続けてきた。
これまでに5度来日を果たし、2008年に<サマーソニック>、2010年の<フジロックフェスティバル>ではホワイト・ステージのヘッドライナーを務め、2008年、2011年、2014年に単独ツアーを成功させている。
2015年から活動休止に入っていたが、2017に活動を本格的に再開。10月に4年ぶりとなる新曲「リトル・ダーク・エイジ」、12月に「ホエン・ユー・ダイ」をいずれもミュージック・ビデオとともに発表した。2018年には約5年ぶりとなる通算4作目のニュー・アルバムをリリース。
現在はニュー・アルバム『リトル・ダーク・エイジ』を引っ提げて精力的にワールドワイド・ツアー中のMGMT、日本ではフェスとしては8年ぶりとなるフジロックでの再来日も決定し、期待はますます高まるばかり。
FUJI ROCK FESTIVAL ’18
http://www.fujirockfestival.com/
※MGMTの出演日は7/28(土)のレッドマーキーステージになります。
supported by
ニュースメディア Qetic
https://qetic.jp/
https://www.instagram.com/qetic_official/
https://www.facebook.com/qeticfanpage/
https://twitter.com/Qetic
FESTIVAL LIFE
https://www.festival-life.com/
https://www.facebook.com/feslife
https://www.instagram.com/festivallife_jp/
https://twitter.com/Festival_Life
https://open.spotify.com/user/festivallife