※掲載にあるフライヤーのopen/start時間が
19:00 open / 19:30 start
とございますが正しくは
18:00 open / 18:30 start
です。訂正致しましてお詫び申し上げます。
またお間違えのないようご来店ください。
<出演>
Francis(exTHE COLLECTORS 小里誠ソロユニット)
直枝政広(カーネーション)
ひとりトモフスキー
<DJ>
KINK(BLUE BOYS CLUB)
Duck Rock
<WEB予約>
ご予約は下記の項目を記入の上MAILにてご予約できます。
・お名前(カタカナ)
・ご連絡先
・予約枚数
・お目当てのアーティスト名
※こちらからのメール返信をもちまして予約の完了となります。
※ご予約の締め切りは公演日の前日24時となります。
<お問い合わせ>
【BATICA TEL】03-5734-1995
◆直枝政広(カーネーション)1959年生まれ。1983年カーネーション結成。1984年に直枝政太郎名義でオムニバス『陽気な若き博物館員たち』(水族館/徳間ジャパン)でソロ・デビュー。同年、カーネーションがシングル「夜の煙突」(ナゴム・レコード)でレコード・デビュー。以後、カーネーションは数度のメンバーチェンジを経ながら数多くの傑作アルバムをリリース。2000年には直枝政広としての初ソロ・アルバム『HOPKINS CREEK』を発表。同時に鈴井貴之初監督作品『man-hole』のサウンドトラックも手がける。2007年に初の著作となる『宇宙の柳、たましいの下着』を上梓。カーネーションと並行し、ソロライヴでの活動や執筆、プロデュース等、精力的に活動中。
◆トモフスキートモフスキー、オオキトモユキ。1965生まれ。音楽人生の最初はカステラとゆう名のバンド。30歳あたりからトモフスキー開始。個人レーベル・ファミレスレコード。CDなど結構たくさんリリース。ライブはバンドでやったり、ひとりでやったりで、お酒とタバコしつつの深夜プラプラが大好き。おりさんの新ユニット、たのしみです。よろしくー!